検索


【お知らせ】2026年治療的アセスメント入門のお知らせ
2026年も治療的アセスメント入門を開催いたします! 治療的アセスメント(Therapeutic Assessment)とは、 心理アセスメントを使って、その方の抱えている問題や人生の課題を、より良い方向へ変化させるための短期的な心理療法です。今回の治療的アセスメント入門編...
6月21日


【お知らせ】2025EJA in 福岡(包括システムによるロールシャッハ講座)『なぜアセスメントをするのか、どう活かすのか?』開催のご案内
皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 今年も、 EJA(Exner Japan Associates)出張講座『なぜアセスメントをするのか、どう活かすのか?』 を開催いたします。今回は、以下の2つの事例検討を中心に実施いたします。 ①...
6月19日


【終了しました】【6月12日-14日】第4回国際CTACにZOOMで参加しませんか?(録画視聴あり)
ワークショッププログラムについて追記しました (2025.5.18) 「CWSを用いた治療的アセスメント:恥を抱えたクライアントを尊重し共に取り組む」 「ニューロダイバーシティを尊重する協働的/治療的アセスメント」他 プログラムが公開されました(2025.4.29)...
5月18日


【ワークショップ受付開始】『心理療法や心理アセスメントにおける記憶の再統合』
ACTAではこの秋、2025年10月に、近年注目を集める「記憶の再統合(Memory Reconsolidation)」に焦点を当てた最新のワークショップを開催します(日英逐次通訳付)。ぜひご参加ください! ◆ 開催概要 日時:...
5月6日
MMPI-3 臨床的解釈ワークショップ(3日間)無事終了しました
おかげさまで、「MMPI-3 臨床的解釈のワークショップ(全3日間)」を無事に終えることができました。晴れ渡るゴールデンウィークに、日本各地から足を運んでくださり、本当にありがとうございまし た。 今回のワークショップは、株式会社三京房様のご協賛をいただき、スティーブ・フィ...
5月6日


【終了しました】【ACTA2025年春のWS】MMPI-3の入門から臨床的活用まで※4月12日早割締め切り延長!
MMPI-3 臨床的解釈ワークショップ(3日間)無事終了しました おかげさまで、「MMPI-3 臨床的解釈のワークショップ(全3日間)」を無事に終えることができました。晴れ渡るゴールデンウィークに、日本各地から足を運んでくださり、本当にありがとうございまし た。...
5月6日


ACTA10周年記念講演 記録動画の公開のお知らせ
ACTA10周年を記念して、2024年10月12日に開催された講演会の記録動画です。 ご好評をいただきましたので、ホームページで公開することにいたしました。どうぞご覧ください!
3月15日


【終了しました】【ACTA】2025年治療的アセスメント入門のお知らせ(6月対面)
2025年も治療的アセスメント入門を開催いたします! 治療的アセスメント(Therapeutic Assessment)とは、 心理アセスメントを使って、その方の抱えている問題や人生の課題を、より良い方向へ変化させるための短期的な心理療法です。今回の治療的アセスメント入門編...
3月10日
ホームページのリンクを更新しました。
TAI、ECTAなどのwebサイトはこちらのリンクからご覧いただけます。 https://www.asiancta.com/link
2024年12月30日


【終了しました】ウェビナーのお知らせ!(録画配信あり):カップルによるコンセンサス Rorschach in Brief TA
このウェビナーでは、 Steve Finn、Filippo Aschieri 、そしてACTAからは中村紀子が、カップル向けのウルトラブリーフTA(UB TA2)について説明します。この方法は、2回目のセッションで行う「コンセンサス・ロールシャッハ」を、効果的なアセスメント...
2024年12月27日